スマホの普及によりタオバオをアプリで使う方が増えています。欲しい商品が見つかったのに「URL」見方が判らないと代行にも依頼ができません。
そこで今回は、「アプリ版タオバオのURL情報を得る」方法について説明します。わずかに3ステップで簡単にURLをコピペできますのでお試し下さい。
手順1
説明は、スマートフォンで見たタオバオ・アプリのキャプチャー画面を使っています。

アプリでURLを取得するのはカンタン!
(1)丸で囲んだ部分をクリックします。このマークは他のアプリに情報をコピペする時に利用します。

情報をシェア(中国語)
手順2

クサリをクリックで、URL情報をゲット!
(2)クサリのアイコンをクリックします。
この作業で、自分のスマホのクリップボードにURLのデータ(httpからはじまるテキスト)がコピーされます。
手順3
※以下の画面はPC上で見た代行サイトのキャプチャー画像です。
(3)タオバオ代行の注文フォームにペースト(貼り付け)します。
わずかこれだけ 無事に成功!
なお、スマートフォンの種類によっては多少画面の見え方が異なりますのでご了承下さい。
スマホでのコピー&ペーストについて詳しくはこちら